諸生党関連史料
 
諸生党全般史料
「歪められた真実の歴史」結城明姫 (PDF)  おすすめ! (論考 参考文献)
結城寅寿のご子孫である結城明姫(ゆうきあき)氏よりご寄稿いただいた論考です。なんとこの論考は、氏が中学生の折に執筆されたものです。ぜひ、ご一読ください。
史談会速記録 「黒崎雄二君戊辰役戦争経歴実談」(全編)明治39年 (PDF) おすすめ!
「黒崎藤右衛門事績調書」 明治39年史談会提出書類(書き下し)(PDF)
「天狗諸生の明治」 『茨城県近現代史研究』第4号 2020年 (PDF) おすすめ!
市村眞一先生(当会顧問)のご厚意により掲載させていただきました。
「慷慨淋漓の碑」碑文
「諸生党建言」内藤弥太夫(耻叟) 起草 (PDF) 「諸生党建言(書き下し)」(PDF)
挙兵した激派(筑波勢)に対する弘道館諸生の建言書
「諸生党」願入寺に集う
白井光弘『郷土文化』40号 より抜粋 (PDF)
「南梁年録」 七七 (抜粋) (PDF)
「南梁年録」は、水戸藩の学者・小宮山綏介 (やすすけ)(楓軒の孫)の記した記録です。
「元治元年 天狗諸生合戦記 聞き書き
大録義行『水戸朋党の争い』筑波書林 ふるさと文庫1986/12 より抜粋 (PDF)
「幕末の宣伝戦 -水戸の天狗党と諸生派-」
瀬谷義彦 『茨城県研究』第88号 茨城県立歴史館 2004/2 より抜粋 (PDF)
水戸藩党争の原因・参考資料(知恩第10号より) (PDF)
戊辰動乱「諸生派の本意」を推測する~忠が不忠になるぞ悲しき~
(前澤瑞穂 当会元副会長) (PDF)
「諸生党の軌跡を追う」 幕末水戸藩覚え書
加比礼三(前田恒春 氏) (郷土史家)「仰天会会報」寄稿文より 第1~9回 (PDF)
『天狗争乱の傷痕』 稲田秀男(郷土史家) 自費出版 昭和52年 (PDF)
恩光碑関連史料
室田義文 「水戸の先達」より抜粋 (PDF)
室田義文 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
室田義文翁の談話 『水社みと』第2号 水神社発行 昭和11年10月・春秋第15号より
朝比奈知泉 フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
前宮内大臣・田中光顕閣下の講話 (知恩第15号より) (PDF) 昭和11年 第1回恩光碑慰霊祭の時
恩光無辺の碑設立経緯 (水戸天狗党と久慈川舟運抜粋) (PDF)
恩光碑除幕式 昭和10年10月12日 (PDF)
昭和11年恩光碑第一回慰霊祭式典 (水社みと第2号より) (PDF)
恩光無辺の碑 標石柱除幕式 平成24年(2012)10月10日 (PDF)
灰爪関連史料
戊辰戦争・灰爪の戦い 平成2年「おらが町学級」史料
荒木家光 氏 (灰爪の丘所有者・供養塔建立発起人代表)遺稿 (PDF)
灰爪の戊辰戦争 荒木家光 氏 平成元年1月 (PDF)
灰爪の丘供養塔開眼式次第 平成元年10月12日 (PDF)
「刈羽郡西山町灰爪出土の人骨群所見」(新潟大学医学部解剖学第一教室)(PDF)
「戊辰の役水戸藩士戦死者に就いての考察 灰爪・与板の戦闘小林繁雄 平成9年 (PDF)
戊辰戦争余話 (薬師峠、灰爪、石地付近の戦闘) (PDF)
灰爪慰霊碑建立 「いはらき」新聞1989年10月13日記事 (PDF)
「灰爪村部落誌資料」(PDF)
松山関連史料
「聞書 松山戦争」 語る人 - 大木緑氏 - (PDF)
水戸諸生党弔魂碑の開眼式
『朝比奈知泉文集』抜粋 朝比奈知泉文集刊行会編 昭和2年(1927) (PDF)
八日市場・松山戦争140年弔慰霊祭記念「こぼれ話を拾う」
依知川雅一 加瀬俊雄 椎名浩 平成20年(2008)10月6日 (PDF)
脱走塚百年記念 松山戦争集録 百年祭執行協賛会 (PDF)
松山戦争関連の寄稿(知恩第4号より) (PDF)
会津関連資史料
会津鶴ヶ城の危機を救う 水戸諸生党の知られざる行動
阿部富八(会津出身)平成12年9月14日 水戸・仰天会会報 寄稿文より (PDF)
水戸徳川家と会津、高須松平家との関わり (前澤瑞穂 当会元副会長) (PDF)
会津若松・鎮魂碑建立記事① ,  福島民友、福島民報記事より (PDF)
鯉淵勢・河和田勢関連史料
「幕末水戸藩闘争における鯉淵勢の動向」『茨城県歴史館報』 3 1976年 (PDF)
宮澤正純先生(元茨城県立歴史館資料部長)のご厚意により収録・掲載させていただきました。おすすめ!
鯉淵勢の成立と行動 河和田勢の成立 (PDF)
宮澤正純先生(元茨城県立歴史館資料部長)のご厚意により、(『内原町史』 通史編 1996年)の近世 第6章 第2・3節を収録・掲載させていただきました。おすすめ!
ストリートビューと関連サイトでたどる鯉淵勢の軌跡(元治元年:1864)
鯉淵勢戦争日記 (深谷益美氏提供 読下し付)
戊辰の役官没所領処分一覧 (鯉淵村深谷久四郎史料)
深谷長四郎関係文書 (深谷和男氏所蔵)
鯉渕勢組合四十五ヶ村・浮浪賊徒追討軍中日記
元治元年(1864)鯉淵勢の行動図(鈴木香織氏史料抜粋) (PDF)
鯉淵勢の動向・年表(元治元年:1864、7/25~10/30)(鈴木香織氏史料抜粋) (PDF)
「常州鯉淵村天狗争乱時坂田家の悲劇」稲田秀男(郷土史家) (PDF)
「元治甲子変に於ける鯉淵勢」 市毛幸之介 鯉淵尋常高等小学校 昭和13年 (PDF)
  史談随想(農民の戦い)鯉淵勢・河和田勢の成立とその戦跡
  (前澤瑞穂 当会元副会長) (PDF)
その他諸生党関連史料
「幕末水戸藩闘争における諸生派民衆兵の動向」『茨城県立歴史館報』12 1985年 (PDF)
宮澤正純先生(元茨城県立歴史館資料部長)のご厚意により収録・掲載させていただきました。おすすめ!
「天狗諸生の乱と那珂町」『那珂町史の研究』第7号 那珂町史編さん委員会 1987年(PDF)
宮澤正純先生(元茨城県立歴史館資料部長)のご厚意により収録・掲載させていただきました。おすすめ!
「幕末の水戸藩 ~天狗と諸生の乱~」 永井博(茨城県立歴史館特任研究員)
瓜連・歴史を学ぶ会 令和元年6月21日講演会要旨 (PDF)
「市川勢の軌跡 1~31」 市村眞一(当会顧問)「いはらき」新聞2007年連載記事 (PDF)
諸生党の碑 市村眞一(当会顧問)「いはらき」新聞1989年記事 (PDF)
「水戸市渡里町長者山荘諸生党碑について」 江幡 一 『茨城史林』 第21号 茨城地方史研究会 平成9年(1997)6月 (PDF)
片府田戦会津~片府田・市川勢足跡の考察 (大森信英 当会元会長) (PDF)
片府田戦い 「大田原市史」大田原市史編さん委員会 (PDF)
片府田・佐良土の戦い ~会津から水戸へ向かう諸生軍との戦闘~
「那須の戊辰戦争」北那須郷土史研究会編 下野新聞社発行 平成4年(1992)(PDF)
水戸藩士殉難150年記念事業 会津・新潟研修旅行 資料 (2018.5.16) (PDF)
「風説留」 その1 その2 その3 その4 その5 その6 (PDF)
「風説留」は、大森金六郎が江戸詰だった万延元年頃の江戸市中の風説を書き留めたものです。
元治元年・水陽海岸合戦場略図 (PDF)
水戸藩歴史の行間を探る(野澤汎 知恩第5号より) (PDF)
酒門共同墓地について(大森信英 当会元会長) (PDF)
民政に励んだ郡奉行手代が死罪という理不尽 『常陽芸文』2006年12月号 より抜粋引用
水戸を去らねばならなかった大観の一家 『常陽芸文』2006年12月号 より抜粋引用
  閲覧にはAdobeリーダーが必要です。
Adobeリーダーをお持ちでない方は、こちらからダウンロードしてください。
 


HOMEへ